位牌の作り方

夫婦位牌の作り方を画像付きでわかりやすく解説

更新日:

夫婦位牌を作りたいけれど、夫婦のどちらが右でどちらが左とか、どこに没年月日を入れるとか、どういうふうにオーダーすればいいのか分からない。ついでに夫婦位牌を作る際の値段も知りたい。

このページを読めば、比較的注文が難しい夫婦位牌を、5ステップで簡単に注文できます。連名位牌にかかる追加料金についても解説。

夫婦位牌の作り方

1.手元に白木位牌と本位牌を準備する

2.レイアウト作成画面へアクセスする

3.夫婦位牌用レイアウトを選択する

4.位牌を選択する

5.戒名や没年月日、俗名、年齢をフォームに入力する

【夫婦位牌におすすめの位牌】

夫婦位牌の作り方を画像で画像付きでわかりやすく解説

それでは、夫婦二霊彫り位牌の作り方を解説していきます。

1.手元に白木位牌と本位牌を準備する

まず、亡くなられた方の白木位牌と、既に過去に作った、先に亡くなられた方の本位牌を用意します。

こちらを見ながら、戒名などを入力していきます。

2.レイアウト作成画面へアクセスする

位牌の注文には通常、紙を原稿として使用しますが、ここでは、画面上でレイアウト作成ができるお位牌Maker®を使用します。

レイアウト作成ページ (別窓で開きます)

3.夫婦位牌用レイアウトを選択する

レイアウト作成画面の下側のレイアウト選択項目の4番目か5番目の夫婦位牌レイアウトを選択します。

夫婦位牌は、右側が男性、左側が女性というルールがありますので、どちらを選んでもそのようになっています。

夫婦位牌レイアウトは2種類あり、表が戒名だけで裏に没年月日のタイプと、表に戒名と没年月日の2種類ありますが、どちらを選んでもかまいません。気に入った方を選びましょう。

このように夫婦位牌に切り替わります

4.位牌の種類を選択します

右上の「お位牌の種類・サイズを選ぶ」より、好きなお位牌を選択しましょう。

選択すると、表示されている位牌の画像が変更されます。

夫婦位牌におすすめのお位牌はこちら

5.戒名や没年月日、俗名、年齢をフォームに入力していく

夫婦位牌は、下の画像のように、右側が夫、左側が妻というように入力します。

入力項目が多く複雑ですが、左側のフォームに白木位牌と本位牌を見ながら間違えないように入力していきます。

入力すると、即座に左側の位牌に反映されます。完成しましたら、そのまま注文に進むことができます。

 

通常3営業日以内にお手元にお届けします

お位牌Makerで注文した夫婦位牌は、通常3営業日以内にお届けが可能です。
画像クリックで拡大できます。

夫婦位牌が完成。3営業日以内にお届けします。

上等猫丸型は夫婦位牌に人気です。

夫婦位牌を作った後、今までのお位牌はどうする?

位牌をまとめた後は、いままでの白木位牌と本位牌はお炊き上げをしましょう。

当社では、寺院様の協力により、社会奉仕活動として位牌無料お炊き上げサービスを承っております。

当社以外で位牌をご購入頂いても、お焚き上げ可能ですのでどうぞご利用下さい。

夫婦位牌におすすめのお位牌

夫婦位牌を作る時におすすめのお位牌をご紹介します。

上等猫丸(塗り・黒檀・紫檀)

上等猫丸は少しだけ札巾が広く、夫婦連名の位牌に最適です。画像クリックで上等猫丸の夫婦位牌がご注文できます。

上等猫丸

上等猫丸(塗り)

上等猫丸(黒檀)

上等猫丸(黒檀)

上等猫丸(紫檀)

上等猫丸(紫檀)

おしどり(絆上塗り)

モダン位牌の中で選ぶなら、おしどりがおすすめです。

夫婦と思われる鳳凰の蒔絵が描かれたお位牌です。名前の通りおしどり夫婦にぴったりのお位牌ですね。

また、夫婦別々で作るなら、同シリーズのやまと(黒檀のみ)・なでしこ(紫檀のみ)がおすすめです。

おしどり 絆上塗

おしどり 絆上塗

なでしこ 紫檀

なでしこ 紫檀

大和 黒檀

やまと 黒檀

クリックでレイアウト作成・注文画面に移動

-位牌の作り方

Copyright© 位牌の総合情報サイト【お位牌MakerNAVI】 , 2024 All Rights Reserved.